シナモンと言えば、

クリスマスのイメージがある私。アップルパイやシナモンミルクティー、ジンジャークッキー、パンデビス。季節とも密接な関係にあると実感しますわ。旬のモノってやっぱり美味しいし。あぁ早い。クリスマスももうすぐだ。

シナモンが毛細血管に作用する、とテレビ番組から情報を得て、調べてみたらこれが面白い。そのテレビでは、京都の老舗八ツ橋店でも調査していて、携わっている人達はみなさん血管年齢も肌年齢もマイナス20歳!なんて素敵な結果が出てました。毛細血管は衰えて行くばかりだから、今働いてくれてる毛細血管にはいつまでも健康状態でいてほしいし、そうあるのがエイジングケアにもなる。

ミーハーなワタクシ、ナマ八ツ橋にハマったのもこの影響を相当に受けてるのだけど、寒くなると身体を温めてくれる食材を欲するのは、やっぱり自然の摂理なんだ、と思う。

冬野菜が美味しくなってきた。我が家のクリスマスカラー。ネギ類ダイスキ。

親善大使になりたい。

最近はまっているのが生八ツ橋。甘いモノが苦手なワタクシ、しかしこれが赤ワインに実に合う。

赤ワインに合うよ、とフランスの取引先に教えたら、これがめちゃくちゃ受けがいい。次に来るときは「ナマ八ツ橋」持ってきて!とリクエストしてくれるから、お土産選びもラクチンに。ただその数もどんどん増えているので、親善大使に任命してくれないかしら。プチで良いので生八ツ橋親善大使になりたい。

渋谷西武の食料品売場で買ってるサイズ、今は秋バージョンで抹茶とコンビ。500円+税

シナモンは毛細血管に作用するから、そこも含めて。商品開発も頑張りたい。
ちょい真面目なわたし。

寒い朝

今年一番の寒さ、と今日の朝の天気予報。

いよいよ冬本番かと厚着をしたら、またぽかぽかしてきた。電車内も暑かったりクーラーが入ったりで温度調整タイヘン、身体が外気温についていけません。

私は体温が高めで冷え症知らず、滅多に風邪もひかない健康体なのだけど、今日は鼻がグズグズ、くしゃみも出てる。マズイ。早めに帰ってホットタブのお風呂に長めに入ろう。

いや、もしかしたら珍しく社内の整理をしたから、そのホコリのせいかも。

わくわく、

とあるメーカーから、ようやくウチからもオーガニックラインが出るよ!と、嬉しい連絡が来ました。本国でのデビュー、2018年1月とのことなので、日本での発売は早くても3月になっちゃうかもですが、楽しみだなあ。歴史あるブランドなだけに、とにかく楽しみ。

これからその新製品ミーティング。

大好きな某所、いつも来るだけでわくわく。

出会う商品にも、わくわく。

みなさま、お楽しみに!

発芽のチカラ

LCbioは他にサロン向けの商材も自社工場で生産している歴史ある会社の製品。そんなところも大事なポイント、工場視察も目を光らすために(笑)足を運ぶのだけど、いつも弾丸で、この日も残念ながら日帰り。

広い敷地の工場、併設のラボやトレーニングルームを見学、開発チームにレクチャー受けて、、ブロッコリーやルバーブに着目した話にコーフンして、アルファルファにもにんまり。発芽のパワーをちょうど雑誌で見かけたときだったので、もう間違いない、と感じたプロテクトクリーム↓↓↓

他にもカリンやビーツ、キノコ由来のヒアルロン酸など魅力的な素材ばかり。敏感肌向けのオールデイクリームも、優しいだけじゃない、しっかりとした手応えを感じる出来!

何だか無性に豆苗炒めが食べたくなってきた。発芽直後は酵素もたっぷり、フレッシュなチカラがそのまま身体に入っていく感じがまたいい。市販の豆苗って水を張っておくとまた育ってくるあたりがなんとも健気、見てるとそこからも元気をもらえるようで、発芽のチカラ、二度美味しい。

綺麗なガロンヌ川。この先はボルドー、次回は絶対に泊まる。🍷

トゥールーズからLCbio

わっ、ついに来たか、と驚いたLCbio (エルシービオ)。フランス南西部、トゥールーズ空港から車で約1時間、美しくものどかで静かな地で誕生した、肌にもベジパワーを!がコンセプトのブランドです。

化粧品の特徴になる有効成分は、十数年前だとすぐに手に入りそうな素材由来だと響かない、売れない、、、初めて聞くような長いカタカナ名や、難しそうな特許成分名だから興味を惹く、と云われていたのに、何ともわかりやすい野菜名、スーパーベジタブルが有効成分で、フランスブランドだなんて、新鮮でした。

見つけたときは、思わず二度見。ブロッコリーやアルファルファ、キノコやビーツ等が、パッケージにデザインされてる製品が、私を見てた(笑)。

さすが美容&農業、そしてオーガニック大国だなあと、底力というか、やるなぁ、と感じた瞬間でした。

一番目に付いたのは、つけたまま眠れるパックのマスクイドラタント。ちょっと面倒、とよぎるパックが、つけたまま眠れるなんて、試してみたい、と思わせるチカラがみなぎってました。本国でもやはり一番人気だそう。フランスの人も面倒なのかな、やっぱりみんな忙しいのかな。


ブロッコリーにやられて、じゃあクレンジングは何?とみたら、これがなんとルバーブ。子供の頃、読んだ物語に登場するお菓子の名前で知ったルバーブ、肌にも良い素材なのね、美味しそうなルバーブパイ、あれは赤毛のアンだったか、もとい、赤いルバーブ。

まだまだ慣れないブログ。眠くなってきました。何とか今日中に更新しなくちゃ。続きは明日、アルファルファクリームからスタートにします。何だかすみません、おやすみなさい。

無駄、なんてない。

お気に入りだったTV番組「陸海空こんな時間に地球征服するなんて!」の部族アースが、完結しちゃいました。

破天荒で熱くて最高に面白かったナスDこと友寄さんが、昨日の番組の中で「無駄なことなんて無い!」と語っていたのが、祖父が言ってた話とリンクして、ガツンと来ました。きっと今の私に必要な言葉なんだ。

インターネットやウェブ、携帯やスマホ、全てに遅れを取ってる私。ブログ?ツィッターってどうするの?フェイスブックはどうやって始めたら良いの?とアタマに?が飛び交いながらも時は経ち、、、ようやく始めたブログ、アップしたらFacebookやTwitterに連動出来るようになってるなんて!! 慌てた。

うーん。ついていくのに精一杯。
これでも情報処理技術者資格持ってるんだけど、しかし、今は使えるのか取った資格言語はFORTRAN。あぁ、無駄だったのかも。いやいや無駄、なんてない。きっと私の人生のどこかで役に立っていたはず。

バランス・バランス

30年ちょっと前の「肝臓」話が、今になってブログのネタになるなんて、としみじみ考えた昨日の夜。

人生ってちゃんと辻褄が合うように出来てるんだなと、妙に納得。それから僧侶だった祖父が、「この世には無駄なものなど無い。」と言ってたことも思い出しました。

何だか、思い出ブログになってるなあ。

ただおかげでアタマの中が整理されてるような自覚があり、いつもと違う脳を使うというのも、最近、物忘れがとみにヒドイワタクシには、大事で必要な脳トレになってます。

人生バランス・バランス。
大好きなヒコーキ、乗りたいな。せめて写真だけでも、気分を上げて。

バランス取れてる、ヒコーキたち。お行儀良く並んでて可愛いスイスエア。

トランジット中のチューリヒ空港でカシャ、これは5ヶ月前の思い出。

大腸、肝臓

高校時代に「大腸」とあだ名を付けられたことを思い出したら、もうひとつ内臓ネタが。

昔々に在籍していた会社の社内報、今では考えられないコーナータイトル「職場の花」に出たときのこと。同僚にインタビューしました、という質問形式の中に、(私の)チャームポイントは?というのがあり、その回答欄に書かれていたのは、なんと「肝臓」。。。フツウ、そこは、目だとか明るい笑顔、とかじゃないの💨💨

そりゃ大食いだし、ビールもパカパカ飲むし、オットが結婚しようかと思った理由も、ラーメン食べる速さが一緒だったからだし、面白いとは思いましたが、複雑な心境だった若かりし頃。そういえばミルク飲み人形ならぬ、ビール飲み人形と呼ばれたコトも。ミルクを飲ませて寝かせて起こすと目を開けるミルク飲み人形、今でもあるのかな。無いか。

私が健康なのは内臓が元気だからなのかも。

ストラスブールの夜、の翌日、パリの夜⬆️